top of page




white school
上位資格となる
介護福祉士
に向けて
サービス提供責任者へ
キャリアアップ
して自分を磨く
介護の高みを目指し
医療的ケア
の知識と技術を
POINT 1
介護福祉士受験に必須
「介護福祉士国家試験」を受験するためには、
介護の実務経験3年以上に加えて、
「介護福祉士実務者研修」の修了が義務付けられています。
介護福祉士を目指す方は、
「介護福祉士国家試験」に向けてのスケジュールを立てる必要があります。

POINT 2
サービス提供責任者で活躍できます。
サービス提供責任者とは、
訪問介護事業所で利用者やケアマネージャー・ヘルパー等の連絡調整やコーディネート業務を行います。
「介護福祉士実務者研修」を修了すればサービス提供責任者として活躍できます。


POINT 3
医療的ケアの基礎知識の習得
医師や看護師以外は認められていなかった、
たん吸引や経管栄養の基礎知識を学ぶことができます。
(たん吸引や経管栄養等のサービスを行うためには、別途研修が必要になります)



受講から資格取得まで

申し込み
自宅学習
テキストを参考にして
WEB学習です。
PC、スマートフォン、タブレット
があればいつでも、どこでも、
ご自身のペースで学習できます。
修了
通学講習
スクーリング 合計8日間
介護過程6日間
医療的ケア2日間
介護の現場で求められる
実践的な技術や知識、
医療的ケアについて学んで頂きます。